1.モデルハウス見学のススメ

モデルハウスに行ったことがありますか?

私がモデルハウスに初めて行ったのは結婚して子供が出来て、2人目の子の妊娠が分かった時、それまで同居していた私の両親の実家の2階だけでは手狭で何かと不便になり、妻と沼田市で新築注文住宅が欲しいねと言い始めた35歳頃のことです。

でも大抵の方々は何からして良いのか分からないと思うし、私達夫婦もどうすれば良いのか分からない状態でした。そんな時、近所にあったマイホームセンターのモデルハウス見学が大いに役に立ち、同じ様な思いをされてる方が居るとすれば、私は先ずマイホームセンターのモデルハウス見学をオススメします。

2.モデルハウスにおけるラッキーアイテム発掘

私がモデルハウスで1番良かったと思うのは、各種ラッキーアイテムが見つかると言う点です。実際に家を見て現実として現場で現物を確認する、製造現場などで言われるいわゆる三現主義の重要性がここでも発揮します。やはり現物をモデルハウスで確認すると考え方やイメージが湧きやすくなり大変参加になるものです。私の場合、トイレのドアがスペースがなく開かず悩んでいましたが、スライドドアなるものをモデルハウスで見つけて悩みは解消されました。皆さんも是非、モデルハウスでラッキーアイテムを見つけてみて下さい。

3.モデルハウスのメリット

最後にモデルハウスのメリットをもう一度整理したいと思います。モデルハウスのメリットは、家を建てるイメージが湧きやすくなることと色々なラッキーアイテムを発掘出来ることです。そして何より色々なハウスメーカーさんと話しが出来て、自分たちの欲しい家が段々と現実化出来ること、これがモデルハウス見学のメリットと言えます。